Pat
J-GLOBAL ID:200903023596773627

燃料電池用セパレータ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大川 宏
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997289633
Publication number (International publication number):1999126620
Application date: Oct. 22, 1997
Publication date: May. 11, 1999
Summary:
【要約】【課題】加工性に優れた金属材料を基材とし、使用環境下での集電性能に優れ、かつ、コスト的に問題のない燃料電池用セパレータを提供する。【解決手段】固体高分子型燃料電池を構成する燃料電池用セパレータであり、耐食性に優れた金属材料の表面にSn、Snを含有する合金、またはSnを含有する化合物からなる被覆層を有する材料にて構成する。基材が金属材料であるため、セパレータをプレス形成する加工性に優れ、かつ、使用中に形成されるSn成分被覆層の酸化膜は電気伝導性が高くて、使用中での集電性能に低下が防止される。
Claim (excerpt):
固体電解質を両側から挟持する各電極に接触して配置されて該電極との間に供給ガスのガス通路を形成する、集電性能を備えた燃料電池用セパレータであり、耐食性に優れた金属材料の表面にSn、Snを含有する合金、Snを含有する化合物、RuO2、IrO2、MnO2またはWCからなる被覆層を有する材料にて構成されていることを特徴とする燃料電池用セパレータ。

Return to Previous Page