Pat
J-GLOBAL ID:200903023634404088

木質系複合材料およびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 河備 健二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007336287
Publication number (International publication number):2009154437
Application date: Dec. 27, 2007
Publication date: Jul. 16, 2009
Summary:
【課題】資源を有効に利用し、原料調達を安定させて安価に製造することができ、高強度で有害な揮発性物質が発生することのない木質系複合材料及びその製造方法を提供する。【解決手段】木質系複合材料を、複数の木質系成形材料がタンニン系接着剤で接着成形されてなるものであって、木質系成形材料が、タンニンを含む樹種由来のものであり、且つ、タンニン系接着剤がタンニンを含む樹種から分離されたタンニンを含有するものとする。この木質系複合材料を製造するには、タンニンを含む樹種のタンニン高含有部を分離する工程と、タンニン高含有部からタンニンを抽出する工程と、タンニンを含む樹種から木質系成形材料を調製する工程と、この木質系成形材料の複数個を、上記工程で抽出されたタンニンを含有するタンニン系接着剤で接着成形させて木質系複合材料とする工程とからなるものとする。【選択図】なし
Claim (excerpt):
複数の木質系成形材料がタンニン系接着剤で接着成形されてなる木質系複合材料であって、木質系成形材料がタンニンを含む樹種由来のものであり、且つ、タンニン系接着剤がタンニンを含む樹種から分離されたタンニンを含有するものであることを特徴とする木質系複合材料。
IPC (1):
B27N 3/02
FI (2):
B27N3/02 D ,  B27N3/02 Z
F-Term (11):
2B260AA20 ,  2B260BA02 ,  2B260BA15 ,  2B260BA30 ,  2B260CB01 ,  2B260CD02 ,  2B260DA11 ,  2B260DC15 ,  2B260EA05 ,  2B260EB22 ,  2B260EB26
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 特開昭63-107507号公報
  • 特許第3515099号公報
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page