Pat
J-GLOBAL ID:200903023713268807

ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大谷 保
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2009107951
Publication number (International publication number):2009280807
Application date: Apr. 27, 2009
Publication date: Dec. 03, 2009
Summary:
【課題】ゴム成分とカーボンブラック及び/又はシリカとの相互作用に優れ、これら充填剤の分散性を改善することができ、低発熱性、耐摩耗性などに優れた充填材・ゴムマスターバッチ及び変性共役ジエン系重合体を含むゴム組成物、該組成物を用いてなる、上記特性を有するタイヤを提供する。【解決手段】(A)充填材分散液と天然ゴム又は合成ゴムラテックスとを混合し凝固したもの脱水乾燥してなる充填材・ゴムマスターバッチと(B)活性末端を有する共役ジエン系重合体の該活性末端に、分子内に1級アミノ基が保護され、かつ1つのヒドロカルビロキシ基と、1つの反応性基とが同じケイ素原子に結合した2官能性ケイ素原子を含む化合物を反応させて変性を行なった後、チタン化合物からなるチタン系縮合促進剤の存在下、前記2官能性ケイ素化合物が関与する縮合反応を行ってなる変性共役ジエン系重合体、又は該変性共役ジエン系重合体を含むゴム組成物を乾式混合することを特徴とするゴム組成物組成物である。【選択図】なし
Claim (excerpt):
(A)充填材分散液と天然ゴム又は合成ゴムラテックスとを混合し凝固したものを脱水乾燥してなる充填材・ゴムマスターバッチと、(B)活性末端を有する共役ジエン系重合体の該活性末端に分子内に1級アミノ基が保護されかつ1つのヒドロカルビロキシ基と1つの反応性基とが同じケイ素原子に結合した2官能性ケイ素原子を含む化合物を反応させて変性を行なった後、チタン化合物からなるチタン系縮合促進剤の存在下前記2官能性ケイ素化合物が関与する縮合反応を行ってなる変性共役ジエン系重合体、又は該変性共役ジエン系重合体を含むゴム組成物を乾式混合することを特徴とするゴム組成物。
IPC (5):
C08L 21/00 ,  C08J 3/22 ,  C08K 3/00 ,  C08L 15/00 ,  B60C 1/00
FI (5):
C08L21/00 ,  C08J3/22 ,  C08K3/00 ,  C08L15/00 ,  B60C1/00 A
F-Term (44):
4F070AA05 ,  4F070AA07 ,  4F070AA08 ,  4F070AA09 ,  4F070AC04 ,  4F070AC11 ,  4F070AC22 ,  4F070AC23 ,  4F070AC27 ,  4F070AC52 ,  4F070AE01 ,  4F070BA07 ,  4F070FA05 ,  4F070FB04 ,  4F070FC06 ,  4J002AC01W ,  4J002AC02W ,  4J002AC02X ,  4J002AC03Y ,  4J002AC05X ,  4J002AC06X ,  4J002AC06Y ,  4J002AC07W ,  4J002AC08W ,  4J002AC08X ,  4J002AC08Y ,  4J002AC09W ,  4J002BB15Y ,  4J002BB18Y ,  4J002DA036 ,  4J002DE076 ,  4J002DE086 ,  4J002DE096 ,  4J002DE146 ,  4J002DE246 ,  4J002DE256 ,  4J002DE266 ,  4J002DJ006 ,  4J002DJ016 ,  4J002DJ036 ,  4J002DJ046 ,  4J002FB14X ,  4J002FD016 ,  4J002GN01

Return to Previous Page