Pat
J-GLOBAL ID:200903023724998165

アルカリ電池用セパレーター

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小田島 平吉 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993177207
Publication number (International publication number):1994163024
Application date: Jun. 01, 1993
Publication date: Jun. 10, 1994
Summary:
【要約】【目的】 亜鉛負極に水銀を無添加としたアルカリ電池において、内部短絡を起こさず、終止電圧に至る電池寿命を向上させ、さらに電力量を低下させないアルカリ電池とするために、セパレート性と電解液吸液性の両方に優れ、かつ膨潤度と電池の内部抵抗の低いアルカリ電池用セパレーターを提供する。【構成】 セルロースを溶剤に溶解させ直接にセルロースを析出させることにより得られるセルロース繊維のフイブリル化物を主体繊維の少なくとも一部としてふくみ、好ましくは極細の合成繊維、特に好ましくはポリビニルアルコール系の合成繊維を今一つの主体繊維として含み、さらにポリビニルアルコール系のバインダーを含んでいるアルカリ電池用セパレーター及びこのようなセパレーターが使用されているアルカリ電池。好ましくは上記セルロース繊維は、湿潤ヤング率が20g/d以上で、配向性△nが42×10-3以上であるセルロース繊維である。
Claim (excerpt):
セルロースを溶剤に溶解させ直接にセルロースを析出させることにより得られるセルロース繊維のフイブリル化物を主体繊維の少なくとも一部とすることを特徴とするアルカリ電池用セパレーター。

Return to Previous Page