Pat
J-GLOBAL ID:200903023734023790

自動翻訳装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 森田 寛 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993234546
Publication number (International publication number):1995093333
Application date: Sep. 21, 1993
Publication date: Apr. 07, 1995
Summary:
【要約】【目的】例えばマニュアル文章のような指示を目的とする文章において,指示の意味が明示的に表されていない文に対しても,人間による原文の書換えなしに,適切な目的言語文へと翻訳できるようにすることを目的とする。【構成】日本語解析部2によって解析された入力日本語文の構文構造に対し,省略補完部3により省略された要素を補完し,補完された省略情報に従って,構文情報付与部4により構文構造に付加情報を付与する。外国語生成部5は,その付加情報を参酌して,翻訳する目的言語文を生成する。
Claim (excerpt):
日本語文を入力することにより,これを外国語文に翻訳する自動翻訳装置であって,日本語文を入力する入力部と,入力された日本語文を解析して構文構造へと変換する日本語解析部と,解析された構文構造から省略された要素を補完する省略補完部と,補完された省略情報に従って構文構造に付加情報を付与する構文情報付与部と,構文構造に付与された付加情報に基づいて,翻訳する目的言語文を生成する外国語生成部と,生成された目的言語文を出力する出力部とを有することを特徴とする自動翻訳装置。
IPC (2):
G06F 17/28 ,  G06F 17/27
FI (2):
G06F 15/38 R ,  G06F 15/38 J

Return to Previous Page