Pat
J-GLOBAL ID:200903023819452755

インクジェット記録ヘッド

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴木 喜三郎 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992302640
Publication number (International publication number):1994143562
Application date: Nov. 12, 1992
Publication date: May. 24, 1994
Summary:
【要約】【目的】 電気機械変換素子の機械的連結による相互干渉を減少させる。【構成】 複数の電気機械変換素子4を共通の部材5によって連結してなる電気機械変換素子群を有し、前記変換素子4は圧力室2に接合され、前記各変換素子4に連結されたスイッチング素子を開閉し、波線で表わす主パルスを選択的に印加することによって前記変換素子を変形させ、前記圧力室に圧力を加え、各々の前記圧力室に連通するノズルから記録液を飛翔させ記録するインクジェットヘッドであって、主パルスを印加されない非稼働変換素子に実線で表わす補助パルスを印加し、主パルスが印加された前記変換素子による非稼働変換素子の励振を制振する。
Claim (excerpt):
複数の電気機械変換素子を共通の部材または、前記変換素子自身によって連結してなる電気機械変換素子群を有し、前記変換素子は圧力付加室に接合され、前記各変換素子に連結されたスイッチング素子を開閉し、主パルスを選択的に印加することによって前記変換素子を変形させ、前記圧力付加室に圧力変動を生じせしめ、各々の前記圧力付加室に連通するノズルから記録液を飛翔させ記録媒体に記録するインクジェットヘッドにおいて、前記主パルスを印加されない非稼働変換素子に補助パルスを印加し、前記主パルスが印加された前記変換素子による非稼働変換素子の励振を制振することを特徴とするインクジェット記録ヘッド。
IPC (2):
B41J 2/045 ,  B41J 2/055

Return to Previous Page