Pat
J-GLOBAL ID:200903023883289370

水中噴射ノズルおよび該ノズルを備えた水流発生装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大和田 和美
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001346529
Publication number (International publication number):2003144882
Application date: Nov. 12, 2001
Publication date: May. 20, 2003
Summary:
【要約】【課題】 水中に配置して加圧水を水中に噴射するノズルにおいて、該ノズルに設けた吸込穴からノズル内部に吸い込む周囲の水の量を増加させる。【解決手段】 加圧水の供給管に接続する流入路12にオリフィス13を介して噴出流路14を連通して設け、該オリフィスと近接した位置の噴出流路の周壁に、一対の断面円形の吸込孔18A、18Bを対向して設け、噴出流路を流通する噴射水流により発生する負圧で上記吸込孔より周囲の水を噴出流路内に巻き込み、増量された噴射水を上記噴出流路先端の噴射孔より水中に噴射させる構成としている。
Claim (excerpt):
水中に配置され、供給された加圧水を水中に噴射して水流を発生させる水中噴射ノズルであって、加圧水の供給管に接続する流入路にオリフィスを介して噴出流路を連通して設け、該オリフィスと近接した位置の噴出流路の周壁に、一対の断面円形の吸込孔を対向して設け、上記噴出流路を流通する噴射水流により発生する負圧で上記吸込孔より周囲の水を噴出流路内に巻き込み、増量された噴射水を上記噴出流路先端の噴射孔より水中に噴射させる構成としていることを特徴とする水中噴射ノズル。
IPC (5):
B01F 5/02 ,  B01F 3/08 ,  B01F 5/10 ,  B05B 1/02 ,  B08B 3/02
FI (5):
B01F 5/02 A ,  B01F 3/08 Z ,  B01F 5/10 ,  B05B 1/02 ,  B08B 3/02 G
F-Term (21):
3B201AA01 ,  3B201BB02 ,  3B201BB22 ,  3B201BB32 ,  3B201BB87 ,  3B201BB92 ,  4F033QA09 ,  4F033QB03X ,  4F033QB03Y ,  4F033QB12X ,  4F033QB12Y ,  4F033QC07 ,  4F033QD04 ,  4F033QD14 ,  4F033QE05 ,  4F033QE09 ,  4F033QF08Y ,  4G035AB37 ,  4G035AC24 ,  4G035AC29 ,  4G035AE13
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 水中洗浄方法及びその装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-026078   Applicant:株式会社ウチナミテクノクリーン
  • 特開昭53-016961
  • 水域浄化装置およびその方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-349051   Applicant:バブコック日立株式会社
Show all

Return to Previous Page