Pat
J-GLOBAL ID:200903024526004169
フジツボ幼生の種判定方法
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
村瀬 一美
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006008478
Publication number (International publication number):2007189908
Application date: Jan. 17, 2006
Publication date: Aug. 02, 2007
Summary:
【課題】冷却水路系等に付着するアカフジツボ及びオオアカフジツボをノープリウス幼生からでも簡易且つ高精度に種判定し、さらに、死んでいるフジツボ幼生を試料として供しても種判定を可能とする種判定方法を提供する。【解決手段】フジツボ幼生12S rRNA遺伝子を含むDNA断片を増幅する工程と、DNA断片に塩基配列ACTAGTを認識する制限酵素を作用させる工程と、制限酵素を作用させたDNA断片をゲル電気泳動させる工程とを含み、ゲル電気泳動によるバンドの数及びその位置関係からフジツボ幼生種がアカフジツボ又はオオアカフジツボであるか否かを判定する。また、フジツボ幼生は、エタノールに浸漬した後に乾燥させたものであることが好ましく、フジツボ幼生としてノープリウス幼生を用いてもよい。また、制限酵素には、Spe I、Ahl I、Bcu Iを用いることが好ましい。【選択図】図4
Claim (excerpt):
フジツボ幼生にプライマーを反応させてポリメラーゼ連鎖反応を行い12S rRNA遺伝子を含むDNA断片を増幅する工程と、前記DNA断片に塩基配列ACTAGTを認識して前記塩基配列を2つに分断する制限酵素を作用させる工程と、前記制限酵素を作用させた前記DNA断片をゲル電気泳動させる工程とを含み、前記ゲル電気泳動により検出されるバンドの数及びその位置関係から前記フジツボ幼生種がアカフジツボ又はオオアカフジツボであるか否かを判定することを特徴とするフジツボ幼生の種判定方法。
IPC (2):
FI (2):
F-Term (14):
4B024AA10
, 4B024AA11
, 4B024CA05
, 4B024CA11
, 4B024HA11
, 4B063QA13
, 4B063QA18
, 4B063QQ42
, 4B063QQ52
, 4B063QR32
, 4B063QR35
, 4B063QR62
, 4B063QS16
, 4B063QS25
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
フジツボ類付着期幼生の種判別手法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-294013
Applicant:中国電力株式会社, 姫路エコテック株式会社
Cited by examiner (1)
-
フジツボ類付着期幼生の種判別手法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-294013
Applicant:中国電力株式会社, 姫路エコテック株式会社
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page