Pat
J-GLOBAL ID:200903024708157351

リチウム電池用電解液

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 松井 光夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999123418
Publication number (International publication number):2000315522
Application date: Apr. 30, 1999
Publication date: Nov. 14, 2000
Summary:
【要約】【課題】 電池の設計変更、吸着剤の回収分離工程を要すること無く遊離酸の発生が抑制され、且つ高温においても遊離酸の発生が抑制された電解液及び該電解液の製造方法を提供することを目的とする。【解決手段】リチウム系電解質を含むリチウム電池用電解液において、下記化学式、LiN(R1SO2)(R2SO2)(ここで、R1およびR2は、それぞれ独立にCnF2n+1であり、且つnは1〜4の整数である)で表されるフッ素置換アルキルスルホン酸イミドリチウム塩の少なくとも1種を0.02ミリモル/リットル〜45ミリモル/リットルの濃度で、さらに含有することを特徴とするリチウム電池用電解液。
Claim (excerpt):
リチウム系電解質を含むリチウム電池用電解液において、下記化学式、【化1】LiN(R1SO2)(R2SO2)(ここで、R1およびR2は、それぞれ独立にCnF2n+1であり、且つnは1〜4の整数である)で表されるフッ素置換アルキルスルホン酸イミドリチウム塩の少なくとも1種を0.02ミリモル/リットル〜45ミリモル/リットルの濃度で、さらに含有することを特徴とするリチウム電池用電解液。
IPC (2):
H01M 10/40 ,  H01M 6/16
FI (2):
H01M 10/40 A ,  H01M 6/16 A
F-Term (26):
5H024AA01 ,  5H024AA02 ,  5H024AA12 ,  5H024FF14 ,  5H024FF20 ,  5H024FF31 ,  5H024HH00 ,  5H024HH01 ,  5H024HH08 ,  5H024HH11 ,  5H029AJ02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ11 ,  5H029DJ09 ,  5H029EJ11 ,  5H029HJ00 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ10 ,  5H029HJ14

Return to Previous Page