Pat
J-GLOBAL ID:200903025061572200

動画像検索方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小林 将高
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992103977
Publication number (International publication number):1993282380
Application date: Mar. 31, 1992
Publication date: Oct. 29, 1993
Summary:
【要約】【目的】 フレーム単語で人間に理解可能なインデックスを付与し、そのインデックスを用いて任意の場面を検索できるようにする。【構成】 動画内容を表現する物理量を複数のカテゴリ、例えば「被写体の大きさ」とか「被写体の色」とかに分類し、このカテゴリを表現するのに複数の単語、例えば「大,中,小」,「赤,黄,緑,......」を入れた単語データベースをあらかじめ作っておき、動画像を処理して得られる物理量をもとに前記単語データベースの中から複数の単語を計算機に自動的に選択させ、これを単語フレーム単位で付与しインデックスとする。検索実行時には、検索したい場面に相当する単語を入力して、一致した動画像のフレームを候補画像とする。
Claim (excerpt):
動画像内容を表現する物理量を複数のカテゴリに分類し、これらのカテゴリを表現する単語が複数個入った単語データベースを用意しておき、動画像を処理して得られる物理量をもとに、前記単語データベースの中から複数個の単語を計算機に自動的に選択させ、選択させた複数の単語をフレーム単位で付与し、検索実行時に、ユーザに前記単語データベースから検索したい場面に相当する単語を選択させ、その選択させた単語と同じ単語が付与されている動画像のフレームを候補画像として提示することを特徴とする動画像検索方法。

Return to Previous Page