Pat
J-GLOBAL ID:200903025067147896

放射線画像形成方法および放射線画像形成材料

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 柳川 泰男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000400426
Publication number (International publication number):2001255610
Application date: Dec. 28, 2000
Publication date: Sep. 21, 2001
Summary:
【要約】【課題】 検出量子効率の高い放射線画像形成方法と放射線画像形成材料を提供する。【解決手段】 放射線を吸収して紫外〜可視領域に発光を示す放射線吸収性蛍光体層と、該発光光を吸収してそのエネルギーを蓄積し、可視〜赤外領域の光の励起により該エネルギーを発光光として放出する蓄積性蛍光体層とからなる放射線像変換パネル、及び放射線吸収性蛍光体層を持つ蛍光スクリーンを用い、パネルとスクリーンを密着させ、被検体透過の放射線を照射して、パネルに放射線の空間的エネルギー分布を潜像として記録させた後、励起光を照射して、潜像から放出される発光光を光電的に読み取り、画像信号に変換し、次いで放射線の空間的エネルギー分布に対応した画像を再構成する放射線画像形成方法。
Claim (excerpt):
画像形成用の放射線を吸収して紫外乃至可視領域の発光光を放出する蛍光体を含有する放射線吸収性蛍光体層と、該発光光を吸収してそのエネルギーを蓄積し、可視乃至赤外領域の光で励起されると該エネルギーを発光光として放出する蓄積性蛍光体を含有する蓄積性蛍光体層を有する放射線像変換パネル、および画像形成用の放射線を吸収して紫外乃至可視領域の発光光を放出する蛍光体を含有する放射線吸収性蛍光体層を有する蛍光スクリーンを、パネルの蓄積性蛍光体層側表面にスクリーンを密着状態となるように配置し、パネルまたはスクリーンの側から、被検体を透過した、被検体によって回折または散乱された、或は被検体から放射された放射線を照射して、パネルに該放射線の空間的エネルギー分布情報を潜像として記録させたにち、パネルをスクリーンより引き離し、パネルの蓄積性蛍光体層側表面に励起光を照射して、該パネルの潜像から放出される発光光を光電的に読み取って画像信号に変換し、そして該画像信号より放射線の空間的エネルギー分布に対応した画像を形成することからなる放射線画像形成方法。
IPC (6):
G03B 42/02 ,  C09K 11/00 ,  C09K 11/08 ,  G01T 1/00 ,  G03B 42/04 ,  G21K 4/00
FI (8):
G03B 42/02 B ,  C09K 11/00 E ,  C09K 11/08 J ,  G01T 1/00 B ,  G03B 42/04 A ,  G21K 4/00 A ,  G21K 4/00 M ,  G21K 4/00 N
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page