Pat
J-GLOBAL ID:200903025081705583

アダプティブ通信装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 藤谷 修
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997282914
Publication number (International publication number):1998210099
Application date: Sep. 29, 1997
Publication date: Aug. 07, 1998
Summary:
【要約】【課題】 マルチキャリア伝送方式の通信品質を改善する。【解決手段】 複数のキャリアにより伝送される高周波信号を分波器3及び周波数特性補正装置2により信号処理して、伝搬路周波数特性による歪みが補償され各キャリア毎に分波された高周波信号を得る。得られた高周波信号は制御装置4と復調器5に入力される。復調器5に入力された信号は復調され、並直列変換器6により元のデータを再生する。制御装置4は、入力された高周波信号を用いて伝搬路周波数特性を補償するように周波数特性補正装置2を制御する。この結果、伝搬路周波数特性により歪んだ信号を送信時の信号になるように周波数特性を補正しているので、送信データを正確に再生できるようになった。
Claim (excerpt):
送信データ系列を複数のデータ列に分割し、これらのデータ列をそれぞれ周波数の異なる複数のキャリアの高周波信号に変換し、並列に無線伝送するマルチキャリア伝送システムにて使用されるアダプティブ通信装置において、受信された前記高周波信号を各キャリア毎の信号に分波する分波器と、前記高周波信号の周波数特性を補正する周波数特性補正装置と、前記周波数特性補正装置及び前記分波器により信号処理された前記高周波信号を用いて前記周波数特性補正装置を制御する制御装置と、前記周波数特性補正装置及び前記分波器により信号処理された前記高周波信号を復調する復調器と、前記復調器により復調された各キャリア毎のデータ列を1つのデータ系列に戻す並直列変換器により構成されることを特徴とするアダプティブ通信装置。
IPC (2):
H04L 27/38 ,  H04B 1/10
FI (2):
H04L 27/00 G ,  H04B 1/10 G
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page