Pat
J-GLOBAL ID:200903025200656472
不稔植物の作製方法
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
平木 祐輔 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000333311
Publication number (International publication number):2002125496
Application date: Oct. 31, 2000
Publication date: May. 08, 2002
Summary:
【要約】【課題】 広範な植物種及び組換体に適用可能で、かつ短期間で不稔植物を作製できる方法を提供する。【解決手段】 植物の器官又は組織に重イオンビームを照射し、当該照射処理をした植物の中から稔性形質のみ変異した不稔植物を選抜することを特徴とする不稔植物の作製方法。
Claim (excerpt):
植物の器官又は組織に重イオンビームを照射し、当該照射処理をした植物の中から稔性形質のみ変異した不稔植物を選抜することを特徴とする不稔植物の作製方法。
IPC (2):
FI (2):
F-Term (3):
2B030AD14
, 2B030CA08
, 2B030CG01
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
-
日本植物細胞分子生物学会第18回大会・シンポジウム(静岡)講演要旨集, 200007, p.53, 1Bp-01
-
化学と生物, 1998, 36(7), p.477-482
-
日本物理学会講演概要集, 1998, 53(2),第1分冊, p.68, 5p-J-5
Show all
Return to Previous Page