Pat
J-GLOBAL ID:200903025373992273

穿孔装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 光石 俊郎 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997133127
Publication number (International publication number):1998317862
Application date: May. 23, 1997
Publication date: Dec. 02, 1998
Summary:
【要約】【課題】 特別な操作を必要とせずに混入した空気を排出する。【解決手段】 ロッド16の内部に空気が混入した場合、ばね30によって弁体29が開状態に保持された弁装置21によって空気だけが出口孔28から排出され、空気が排出された後は水の圧力によって弁体29がばね30の付勢力によって閉状態にされ、弁装置21が閉じられて水が遮断され、特別な操作を必要とせずに混入した空気を排出する。
Claim (excerpt):
水圧源からの圧力水によって回転駆動される水圧モータを備え、前記水圧モータの駆動部にロッドを支持し、前記水圧源からの圧力水を前記ロッド側に送るスイベルを前記水圧モータと前記ロッドとの間に介在し、前記ロッドを介して送られる圧力水によって軸方向の打撃力を発生する打撃発生部を前記ロッドの先端に備え、前記打撃発生部により発生した打撃力及び前記ロッドを介した回転力により被穿孔部位を穿孔するドリルビットを設け、前記ロッドの内部の空気の圧力では開放が保たれて空気を外部に解放すると共に前記ロッドの内部の水圧力で閉じられる常時開放状態の弁装置を前記スイベルと前記ロッドとの間に設けたことを特徴とする穿孔装置。

Return to Previous Page