Pat
J-GLOBAL ID:200903025480254730

認証処理システム、認証処理方法、および認証デバイス、並びにコンピュータ・プログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山田 英治 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001246453
Publication number (International publication number):2003058509
Application date: Aug. 15, 2001
Publication date: Feb. 28, 2003
Summary:
【要約】【課題】 安全で確実な個人認証を可能とする認証処理システムを提供する。【解決手段】 ユーザの装着した認証デバイスが、バイオメトリクス情報の読み取り、照合による個人認証を実行し、個人認証が成立したことを、外部機器(例えばサーバ)との認証の開始条件とし、バイオメトリクス情報に基づく個人認証、および外部機器(例えばサーバ)と認証デバイス間の相互認証の両認証が成立したことを条件としてその後の決済処理等のデータ処理を実行する。本構成により、不正な第三者が盗難した認証デバイスを利用しても外部サーバあるいはPCとの認証の開始条件をクリアできないので、不正な取引等の発生が効果的に防止可能となる。
Claim (excerpt):
認証対象者に装着可能な認証デバイスであり、装着部から認証対象者のバイオメトリクス情報を取得し、予めメモリに格納した登録バイオメトリクス情報との照合による個人認証処理を実行するとともに、外部機器との認証処理を実行する制御手段を有する認証デバイスを有し、前記認証デバイスにおけるバイオメトリクス情報に基づく個人認証の成立を条件として、前記認証デバイスと、外部機器との間の認証処理を実行することを特徴とする認証処理システム。
IPC (6):
G06F 15/00 330 ,  G06F 15/00 ,  G06K 17/00 ,  G06K 19/10 ,  G09C 1/00 640 ,  H04L 9/32
FI (8):
G06F 15/00 330 F ,  G06F 15/00 330 G ,  G06K 17/00 V ,  G09C 1/00 640 Z ,  H04L 9/00 673 D ,  H04L 9/00 673 E ,  G06K 19/00 S ,  H04L 9/00 675 Z
F-Term (23):
5B035AA13 ,  5B035BB09 ,  5B035BC01 ,  5B058CA13 ,  5B058KA01 ,  5B058KA37 ,  5B085AE02 ,  5B085AE03 ,  5B085AE12 ,  5B085AE25 ,  5B085AE29 ,  5J104AA07 ,  5J104AA09 ,  5J104EA05 ,  5J104KA01 ,  5J104KA02 ,  5J104KA05 ,  5J104KA16 ,  5J104LA06 ,  5J104NA03 ,  5J104NA35 ,  5J104NA36 ,  5J104PA10
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page