Pat
J-GLOBAL ID:200903025692126996

熱交換用管体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 桑原 稔 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000241724
Publication number (International publication number):2002054885
Application date: Aug. 09, 2000
Publication date: Feb. 20, 2002
Summary:
【要約】【課題】 立体的な設置空間内に設置し得ると共に、熱交換効率の良好な熱交換用管体の提供。【解決手段】 内部を案内される流体と外部の気体又は液体との間の熱交換に用いられる管10からなる螺旋状部Aaを有する熱交換用管体Aであって、前記螺旋状部Aaを構成する管10の互いに隣り合う管10相互が離されていると共に、前記熱交換用管体Aにおける少なくとも前記螺旋状部Aaの管10が、該管10の湾曲内側10aと湾曲外側10bとを結ぶ線分t-tの向きにある管幅xを、この湾曲内側10aと湾曲外側10bとを結ぶ線分t-tの向きに直交する向きにある管幅yよりも大きくした構成としてある。
Claim (excerpt):
内部を案内される流体と外部の気体又は液体との間の熱交換に用いられる管からなる螺旋状部を有する熱交換用管体であって、前記螺旋状部を構成する管の互いに隣り合う管相互が離されていると共に、前記熱交換用管体における少なくとも前記螺旋状部の管が、該管の湾曲内側と湾曲外側とを通る線分の向きにある管幅を、この湾曲内側と湾曲外側とを通る線分の向きに直交する向きにある管幅よりも大きくしてあることを特徴とする熱交換用管体。
FI (2):
F28D 1/047 A ,  F28D 1/047 C
F-Term (3):
3L103AA37 ,  3L103DD05 ,  3L103DD32

Return to Previous Page