Pat
J-GLOBAL ID:200903025794992965

処置確認システム用携帯型照合装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 八木田 茂 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000274100
Publication number (International publication number):2002083048
Application date: Sep. 08, 2000
Publication date: Mar. 22, 2002
Summary:
【要約】【課題】 処理確認システムにおいて、処置確認の結果を使用者に確実に分かりやすく提示することができ、処置確認の結果の読み間違いによる致命的なミスを防止することができる処置確認システム用携帯型照合装置を提供すること。【解決手段】 本発明に係る処置確認システム用携帯型照合装置は、患者の身体に装着され、患者を特定可能な患者特定情報がバーコードの形態で印字されたリストバンドから前記患者特定情報を読み取り、かつ、前記患者特定情報と照合可能な照合情報がバーコードの形態で印字された患者の処置に必要な物品又は書類から前記照合情報を読み取るためのバーコードリーダと、医師からの処置指示情報を記憶する記憶手段と、バーコードリーダーで読み取った患者特定情報と照合情報とを前記処置指示情報と関連づけて照合する制御部と、照合結果を使用者に表示する表示手段とを備え、前記表示手段に、処置指示情報に含まれている処置情報をリスト表示させると共に、照合が終了した処置情報を反転して表示させるように構成したことを特徴とする。
Claim (excerpt):
患者の身体に装着され、患者を特定可能な患者特定情報がバーコードの形態で印字されたリストバンドから前記患者特定情報を読み取り、かつ、前記患者特定情報と照合可能な照合情報がバーコードの形態で印字された患者の処置に必要な物品又は書類から前記照合情報を読み取るためのバーコードリーダと、医師からの処置指示情報を記憶する記憶手段と、バーコードリーダーで読み取った患者特定情報と照合情報とを前記処置指示情報と関連づけて照合する制御部と、照合結果を使用者に表示する表示手段とを備え、前記表示手段に、処置指示情報に含まれている処置情報をリスト表示させると共に、照合が終了した処置情報を反転して表示させるように構成したことを特徴とする処置確認システム用携帯型照合装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • フリーフォーム、患者確認システムソフトを開発
  • フリーフォーム、患者確認システムソフトを開発

Return to Previous Page