Pat
J-GLOBAL ID:200903025962322571

カラー画像出力装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992078006
Publication number (International publication number):1993284347
Application date: Mar. 31, 1992
Publication date: Oct. 29, 1993
Summary:
【要約】【目的】本発明の目的は用いる色票は少なくて済み、色再現性は良好で高品位な色再現が可能なカラー画像出力装置を提供することにある。【構成】カラー像を取り込み、色信号化して出力する入力手段1と、色信号に基づいてカラー画像を出力する出力手段3と、色信号に対する出力手段の出力可能な色の対応を示す出力色空間での注目点を複数設定し、これらの注目点に対応する色信号による出力手段の出力色を色票としてこれを入力手段により読み取らせて色信号化した場合の色信号について上記注目点との対応をもって保持する保持手段4,5,8 と、入力手段から入力されるカラー画像の色信号について、上記保持手段の保持情報をもとに入力色空間での対応点を知り、この対応点の出力色空間での対応点に相当する色信号に変換して上記出力手段に与えるための変換手段10とを具備して構成する。
Claim (excerpt):
カラー像を読み込んで対応する色信号を出力する入力手段と、入力色信号を変換して出力する変換処理手段と、入力色信号に対応するカラー画像を出力する出力手段とを有するカラー画像出力装置において、上記変換処理手段が出力し得る全ての色信号で構成された第1の色空間(出力色空間)に所定の色信号範囲に属する忠実色再現領域を設定する設定手段と、少なくともこの第1の色空間内の代表的座標に位置する色信号により上記出力手段を駆動して得られた色票を上記入力手段で読み込んで再び色信号に変換し、上記第1の色空間および忠実色再現領域を上記入力手段が出力し得る全ての色信号で構成された第2の色空間(入力色空間)内に再現してその座標位置を記憶する第1の変換部と、上記入力手段によりカラー原画像から読み取った色信号が上記第2の色空間内に再現された忠実色再現領域内に含まれるか否かを判定する判定手段と、上記判定手段により忠実色再現領域内に含まれると判定された色信号は、第2の色空間内の座標から対応する第1の色空間内の座標へと変換し、また、上記第2の忠実色再現領域内に含まれないと判定された色信号は、その色信号の階調度を圧縮して上記第2の色空間内の座標から対応する第1の色空間内の座標へと変換する第2の変換部とを具備して構成することを特徴とするカラー画像出力装置。
IPC (5):
H04N 1/40 ,  B41J 2/525 ,  G06F 15/66 310 ,  G06F 15/68 310 ,  H04N 1/46

Return to Previous Page