Pat
J-GLOBAL ID:200903026031858288

モデル生成装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 光石 俊郎 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992251085
Publication number (International publication number):1994103260
Application date: Sep. 21, 1992
Publication date: Apr. 15, 1994
Summary:
【要約】【目的】 システムが同種の部品・機能を複数の個所で組み合せて構成されている場合において、予め与えられた部品・機能などの要素モデルを組み合せることにより、ユーザが希望するシステムの挙動を示すようなシステム全体のモデルを自動構築することを目的とするものである。【構成】 よく使用される部品・機能毎に要素モデルを予め記述してデータベースを構築しておけば、これらの要素モデルを用い、合成・詳細化などの処理により必要な全体システムのモデルを生成するので、大規模なモデルを効率的に構築でき、また、モデル構築に必要な時間・手間を軽減でき、更に、不注意な記述ミスを軽減できる。
Claim (excerpt):
ペトリネットフォーマットにより記述された部品・機能の要素モデルを格納する部品・機能データベースと、前記要素モデルの合成・詳細化処理などを行い、システムモデルを生成する生成機構と、前記生成機構がその生成過程において中間及び最終システムモデルのデータを記録・参照する作業領域からなることを特徴とするモデル生成装置。
IPC (2):
G06F 15/20 ,  G06F 9/44 330

Return to Previous Page