Pat
J-GLOBAL ID:200903026271027693

車両用操舵装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大島 陽一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999173812
Publication number (International publication number):2000025630
Application date: Sep. 27, 1991
Publication date: Jan. 25, 2000
Summary:
【要約】【課題】 横風や轍路走行などの外乱が車両に作用した際の偏向抑制性能を高め、直進安定性を向上することができ、また雪道などの低μ路走行や低速走行時など路面反力が少なくなってもステアリングホイール操作負荷が軽減されるように改良された車両用操舵装置を提供する。【解決手段】 車両の操向車輪を手動転舵する手段の操舵トルク検出値に基づいた補助操舵トルクを操向車輪に加えるための電動機を備える車両用操舵装置において、車両挙動検出手段の検出値に基づく補助反力トルクを電動機にて発生させることで、車両挙動を抑制する方向への補助反力トルクが、運転者の操舵の有無に関わりなく操向車輪に作用するようになるので、横風や轍路などの外乱に基因した車両の不整挙動が運転者の積極的な操舵を要せずに抑制されることとなり、車両の走行安定性を向上することができる。
Claim (excerpt):
車両の操向車輪を手動により転舵するための手動操舵手段と、該手動操舵手段に加えられた操舵トルクを検出する操舵トルク検出手段と、該操舵トルク検出手段の検出値に基づいて補助操舵トルクを決定する補助操舵トルク決定手段と、前記操向車輪に補助操舵トルクを加えるための電動機と、該補助操舵トルク決定手段の決定値に基づいて前記電動機を制御する制御手段とを有する車両用操舵装置において、前記車両の挙動を検出する車両挙動検出手段と、前記車両挙動検出手段によって検出された検出値に基づいて補助反力トルクを決定する補助反力トルク決定手段とを有し、前記制御手段が、前記補助反力トルク決定手段の決定値と前記補助操舵トルク決定手段の決定値とに基づいて前記電動機の駆動トルクを制御するようになっていることを特徴とする車両用操舵装置。
IPC (6):
B62D 6/00 ,  B62D101:00 ,  B62D111:00 ,  B62D117:00 ,  B62D119:00 ,  B62D137:00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 特開昭62-155170
  • 特開平1-311957
  • 特開昭62-173371
Show all

Return to Previous Page