Pat
J-GLOBAL ID:200903026293617486

色ズレ軽減装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊藤 進
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992211775
Publication number (International publication number):1993244607
Application date: Aug. 07, 1992
Publication date: Sep. 21, 1993
Summary:
【要約】【目的】許容される以上の色ズレが発生した場合にのみ、面順次式の撮像装置で撮像された画像に対して目視上違和感の無い色ズレ軽減処理を行うこと。【構成】 色ズレ軽減装置33は、エンコーダ35により変換・出力された色差及び輝度信号のうち、時系列的な画面間における色情報の変化量を求め、求めた結果を基に、色ズレを検出する色ズレ検出手段38と、色差の平均値を求める平均色計算回路37と、平均色差及び輝度信号を基に、被写体の補正画像信号を生成するデコーダ40と、色ズレ検出手段38が色ズレ有りと判断した場合に、前記補正画像信号を出力する一方、色ズレ無しと判断した場合に、撮像手段のカラー画像信号を出力するセレクタ41とを備えている。平均色計算回路37における色差の平均値は、色ズレ検出手段38が色ずれ無しと判断した場合にのみ更新される。
Claim (excerpt):
面順次式の撮像手段により撮像された被写体のカラー画像信号を入力して、色ズレ軽減処理を行う色ズレ軽減装置において、前記カラー画像信号を基に、時系列的な画面間における色情報の変化量を求めて、求めた結果を基に、色ズレまたは色ズレに結びつく要因を検出する検出手段と、前記カラー画像信号を基に、画面の一部または全体の色情報の平均値を生成すると共に、前記検出手段の指示により、時系列的な画面間で変化する色情報の変化量に応じて、前記平均色情報を更新する平均色情報生成手段と、前記平均色情報生成手段の色情報の平均値を基に、前記被写体の補正画像信号を生成する手段と、前記検出手段が色ズレありと判断した場合には、前記生成する手段が生成した補正画像信号を出力する一方、前記検出手段が色ズレ無しと判断した場合には、前記カラー画像信号を出力する切り替え手段と、を備えている色ズレ軽減装置。
IPC (6):
H04N 9/04 ,  A61B 1/04 372 ,  G02B 23/24 ,  H04N 7/18 ,  H04N 9/64 ,  H04N 11/08
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 特開平3-121034
  • 特開昭61-033637
  • 特開平3-121034
Show all
Cited by examiner (6)
  • 特開平3-121034
  • 特開平3-121034
  • 特開昭61-033637
Show all

Return to Previous Page