Pat
J-GLOBAL ID:200903026329006721

CT装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三好 秀和 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992027653
Publication number (International publication number):1993220135
Application date: Feb. 14, 1992
Publication date: Aug. 31, 1993
Summary:
【要約】【目的】 本発明のCT装置は、広い範囲を迅速にスキャンすることが出来、しかも精細な断層画像を必要とする部位を指定することの出来るCT装置を提供することを目的とする。【構成】 本発明のCT装置は、対向して配置される放射線源と放射線検出手段との間に移動自在に被検体を配置し、この被検体の周囲を前記放射線源と放射線検出手段からなる撮影系が回転する間に当該被検体を移動させながらスキャンを行いデータを得るCT装置において、前記スキャンの間に前記被検体の移動速度を前記撮影系の回転速度に対して相対的に変更する制御手段と、前記被検体の位置を検出する位置検出手段と、この位置検出手段により得られる被検体の位置と前記放射線検出手段の出力データとを用いて補間処理を行い任意の断層面に係るデータを得る処理手段とを備えて構成される。
Claim (excerpt):
対向して配置される放射線源と放射線検出手段との間に移動自在に被検体を配置し、この被検体の周囲を前記放射線源と放射線検出手段からなる撮影系が回転する間に当該被検体を移動させながらスキャンを行いデータを得るCT装置において、前記スキャンの間に前記被検体の移動速度を前記撮影系の回転速度に対して相対的に変更する制御手段と、前記被検体の位置を検出する位置検出手段と、この位置検出手段により得られる被検体の位置と前記放射線検出手段の出力データとを用いて補間処理を行い任意の断層面に係るデータを得る処理手段とを有することを特徴とするCT装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開平3-103229
  • X線CT装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-185648   Applicant:株式会社島津製作所

Return to Previous Page