Pat
J-GLOBAL ID:200903026435893494

全反射蛍光顕微鏡

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  村松 貞男 ,  風間 鉄也
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003143382
Publication number (International publication number):2004347777
Application date: May. 21, 2003
Publication date: Dec. 09, 2004
Summary:
【課題】照明光の利用効率を高め、十分な明るさで、コントラストのよい全反射蛍光観察を可能にした全反射蛍光顕微鏡を提供する。【解決手段】光源11からの光線を標本3へ照射する光路を形成する照明光学系の光線を対物レンズ4により標本3上に集光させるようになっていて、照明光学系の光路に、該光路の光軸を偏心させる楔プリズム13を配置し、この楔プリズム13により偏心された光線をスリット15を介して対物レンズ4の射出瞳面上の全反射照明領域に透過させる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
光源と、 前記光源からの光線を標本へ照射する光路を形成する照明光学系と、 前記照明光学系の光線を前記標本上に集光させる対物レンズと、 前記照明光学系の光路にあって該光路の光軸を偏心させる光学素子と、 前記光学素子により偏心された光線を前記対物レンズの射出瞳面上の全反射照明領域に透過させるスリットと を具備したことを特徴とする全反射蛍光顕微鏡。
IPC (2):
G02B21/06 ,  G02B21/26
FI (2):
G02B21/06 ,  G02B21/26
F-Term (15):
2H052AA09 ,  2H052AB02 ,  2H052AB14 ,  2H052AC04 ,  2H052AC16 ,  2H052AC17 ,  2H052AC21 ,  2H052AC27 ,  2H052AC33 ,  2H052AD03 ,  2H052AD32 ,  2H052BA02 ,  2H052BA03 ,  2H052BA08 ,  2H052BA11
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
  • 全反射型蛍光顕微鏡
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-310511   Applicant:独立行政法人通信総合研究所
  • レーザー顕微鏡
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-214373   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
  • 白色光源を有する全反射蛍光顕微鏡
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-372534   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
Show all

Return to Previous Page