Pat
J-GLOBAL ID:200903026567510985

メニュー表示方法および装置並びにメニュー表示プログラムを記録した記憶媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999049654
Publication number (International publication number):2000250984
Application date: Feb. 26, 1999
Publication date: Sep. 14, 2000
Summary:
【要約】【課題】本発明は、端末利用者やその家族に最も必要な行政手続き及び行政情報、あるいは、金融機関、会社組織等の手続き及び情報に、的確・迅速にアクセスできるシステムを提供することである。【解決手段】端末を用いた手続き及び情報提供サービスにおいて、ICカード(111)中の個人スケジュールテーブル(図5)のイベントや重要度等、個人情報テーブル(図3)の年齢や性別等、端末利用履歴テーブル(図4)のサービス利用履歴、優先順位テーブル(図9)、及び、端末中の自治体スケジュール(図10)のイベントや適応年齢等、イベントと手続きのマッピングテーブル(図10)を用いて、利用者にとって最も必要度の高いメニュー群を端末の画面上に表示し、利用者が的確・迅速に情報にアクセスすることを可能とする。
Claim (excerpt):
予めイベント名とそのイベントに関係する書類とを対応付けし、利用者から上記書類作成目的を入力し、上記対応付けられた書類を作成するためのメニューを表示することを特徴とするメニュー表示方法。
IPC (3):
G06F 17/60 ,  G06F 3/00 654 ,  G06F 17/30
FI (5):
G06F 15/21 Z ,  G06F 3/00 654 B ,  G06F 15/403 310 B ,  G06F 15/403 320 A ,  G06F 15/403 340 B
F-Term (34):
5B049AA01 ,  5B049CC01 ,  5B049CC03 ,  5B049DD01 ,  5B049DD04 ,  5B049EE05 ,  5B049EE28 ,  5B049FF03 ,  5B049GG04 ,  5B075ND20 ,  5B075ND40 ,  5B075PP02 ,  5B075PP03 ,  5B075PP06 ,  5B075PP13 ,  5B075PQ02 ,  5B075PR03 ,  5B075UU40 ,  5E501AA04 ,  5E501AA13 ,  5E501AC33 ,  5E501AC34 ,  5E501AC42 ,  5E501BA05 ,  5E501BA13 ,  5E501CA02 ,  5E501CC06 ,  5E501DA11 ,  5E501DA14 ,  5E501DA17 ,  5E501EB05 ,  5E501FA03 ,  5E501FA04 ,  5E501FA05

Return to Previous Page