Pat
J-GLOBAL ID:200903026589029989

放送番組案内システム、放送番組案内方法、放送番組案内装置及び放送端末装置と、それらの装置の実現に用いられるプログラム記録媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小笠原 吉義 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000367957
Publication number (International publication number):2002171231
Application date: Dec. 04, 2000
Publication date: Jun. 14, 2002
Summary:
【要約】【課題】本発明は、ユーザに対して好みの放送番組を案内する新たな放送番組案内技術の提供を目的する。【解決手段】ユーザの視聴した放送番組の履歴情報を入手し、ユーザ毎に、その入手した放送番組の持つ属性情報から、数値で表される嗜好情報を作成し、サービス要求発行元のユーザの示す嗜好情報に類似する嗜好情報を検索することで、サービス要求発行元のユーザに放送番組の好みが類似する複数のユーザを検索して、それらのユーザの視聴した放送番組の識別情報を抽出し、放送予定の放送番組の中から、その抽出した放送番組の持つ属性情報に類似する属性情報を持つものを検索し、その検索した放送番組の識別情報をサービス要求発行元のユーザに提示するように処理する。これにより、ユーザは何の操作も行うことなく、自分の好む放送番組を取得できるようになる。
Claim (excerpt):
ユーザに対して好みの放送番組を案内する放送番組案内システムであって、ユーザの視聴した放送番組の履歴情報を入手する手段と、ユーザ毎に、上記入手した放送番組の持つ属性情報から、数値で表される嗜好情報を作成する手段と、サービス要求発行元ユーザの示す上記嗜好情報に類似する上記嗜好情報を検索することで、該ユーザに放送番組の好みが類似する複数のユーザを検索して、それらのユーザの視聴した放送番組の識別情報を抽出する手段と、これから放送される放送番組の中から、上記抽出した放送番組の持つ属性情報に類似する属性情報を持つものを検索する手段と、上記検索した放送番組の識別情報を、サービス要求発行元ユーザに提示する手段とを備えることを、特徴とする放送番組案内システム。
IPC (7):
H04H 1/00 ,  G06F 17/30 170 ,  G06F 17/30 340 ,  H04N 5/44 ,  H04N 5/445 ,  H04N 7/173 640 ,  H04N 17/00
FI (7):
H04H 1/00 C ,  G06F 17/30 170 Z ,  G06F 17/30 340 A ,  H04N 5/44 Z ,  H04N 5/445 Z ,  H04N 7/173 640 A ,  H04N 17/00 Z
F-Term (21):
5B075KK07 ,  5B075ND20 ,  5B075NK46 ,  5B075PR03 ,  5B075PR08 ,  5B075QM08 ,  5B075UU34 ,  5C025BA27 ,  5C025BA30 ,  5C025CA01 ,  5C025CB10 ,  5C025DA05 ,  5C025DA10 ,  5C061CC01 ,  5C064BB10 ,  5C064BC16 ,  5C064BC18 ,  5C064BC20 ,  5C064BD01 ,  5C064BD03 ,  5C064BD09
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page