Pat
J-GLOBAL ID:200903026896576164

非水二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三輪 鐵雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998201456
Publication number (International publication number):2000036324
Application date: Jul. 16, 1998
Publication date: Feb. 02, 2000
Summary:
【要約】【課題】 高容量化を図った場合においても、安全性の高い非水二次電池を提供する。【解決手段】 正極集電体の少なくとも一部は両面に正極活物質含有塗膜を形成してなる正極と、負極集電体の少なくとも一部は両面に負極活物質含有塗膜を形成してなる負極とを、セパレータを介して巻回した巻回構造の電極体を電池缶に収容してなる非水二次電池において、上記巻回構造の電極体における正極の少なくとも最外周部の正極集電体の外面側には正極活物質含有塗膜を形成せず、その外面側に正極活物質含有塗膜を形成していない部分の正極集電体をセパレータを介して負極と対向させる。上記正極集電体の外面側に正極活物質含有塗膜を形成していない部分は巻回構造の電極体において1周以上存在することが好ましい。
Claim (excerpt):
正極集電体の少なくとも一部は両面に正極活物質含有塗膜を形成してなる正極と、負極集電体の少なくとも一部は両面に負極活物質含有塗膜を形成してなる負極とを、セパレータを介して巻回した巻回構造の電極体を電池缶に収容してなる非水二次電池において、上記巻回構造の電極体における正極の少なくとも最外周部の正極集電体の外面側には正極活物質含有塗膜を形成せず、その外面側に正極活物質含有塗膜を形成していない部分の正極集電体がセパレータを介して負極または電池缶の内壁面と対向してなることを特徴とする非水二次電池。
IPC (3):
H01M 10/40 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/04
FI (3):
H01M 10/40 Z ,  H01M 4/02 C ,  H01M 10/04 W
F-Term (45):
5H014AA06 ,  5H014BB08 ,  5H014CC01 ,  5H014CC07 ,  5H014EE01 ,  5H014EE05 ,  5H014HH04 ,  5H014HH06 ,  5H028AA01 ,  5H028AA05 ,  5H028BB03 ,  5H028BB07 ,  5H028CC05 ,  5H028CC08 ,  5H028CC13 ,  5H028HH05 ,  5H028HH10 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL08 ,  5H029AL11 ,  5H029AM00 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ07 ,  5H029CJ16 ,  5H029CJ22 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ04 ,  5H029DJ07 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ12 ,  5H029HJ19
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (11)
Show all

Return to Previous Page