Pat
J-GLOBAL ID:200903026912553790

地図表示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石川 泰男 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992074033
Publication number (International publication number):1993273917
Application date: Mar. 30, 1992
Publication date: Oct. 22, 1993
Summary:
【要約】【目的】 容易に所望の地図情報を選択し表示させることが可能な地図表示装置を提供する。【構成】 地図データを記憶する第1記憶手段と、各種情報を表示する表示手段と、地図データに基づいて表示手段に地図表示を行う地図表示制御手段と、を有する地図表示装置において、複数の地点の地名データおよび対応する位置座標データを当該地点の種別毎に分類して記憶する第2記憶手段と、記憶した地名データに基づいて表示手段に複数種別の地名を順次表示する地名表示手段と、表示手段に表示された地名に基づいて、所望の地点を選択する選択手段とを備え、地図表示制御手段は、選択手段により選択された地名に対応する位置座標データに対応する地点近傍の地図データを読出し、当該地図データに基づいて地図表示を行うように構成する。
Claim (excerpt):
地図データを記憶する第1記憶手段と、各種情報を表示する表示手段と、前記地図データに基づいて前記表示手段に地図表示を行う地図表示制御手段と、を有する地図表示装置において、複数の地点の地名データおよび対応する位置座標データを当該地点の種別毎に分類して記憶する第2記憶手段と、前記記憶した地名データに基づいて前記表示手段に複数種別の地名を順次表示する地名表示手段と、前記表示手段に表示された前記地名に基づいて、所望の地点を選択する選択手段と、を備え、前記地図表示制御手段は、前記選択手段により選択された地名に対応する前記位置座標データに対応する地点近傍の前記地図データを読出し、当該地図データに基づいて前記地図表示を行うことを特徴とする地図表示装置。
IPC (4):
G09B 29/10 ,  G01C 21/00 ,  G06F 15/40 530 ,  G08G 1/0969
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (10)
  • 特開昭63-271109
  • 特開平2-217886
  • 特開昭64-025276
Show all

Return to Previous Page