Pat
J-GLOBAL ID:200903026965709775

最適行為者選定支援システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 服部 毅巖
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998287173
Publication number (International publication number):2000113064
Application date: Oct. 09, 1998
Publication date: Apr. 21, 2000
Summary:
【要約】【課題】 人が行った作業の記録を解析することで、その作業者の仕事の特徴を的確に示す情報を抽出する。【解決手段】 文書管理手段1は、仕事に関わる文書を、作成者に関する情報を付加して管理する。文書特徴抽出手段2は、一人の作業者の作成した複数の文書を文書管理手段内1から抽出し、各文書の特徴を抽出する。仕事特徴抽出手段3は、文書特徴抽出手段2で抽出された複数の文書の重複する特徴を見つけだすことで、前記作業者の仕事の特徴を抽出し、仕事特徴管理テーブル4を生成する。仕事特徴管理テーブル4には、一人の担当者が作成した複数の文書に共通の特徴が登録されている。このような仕事特徴管理テーブル4を参照すれば、各担当者の行っている業務を正確に判断することができる。
Claim (excerpt):
作業を担当させるのに適当な者を人選する際の判断基準を提供する最適行為者選定支援システムにおいて、仕事に関わる文書を、作成者に関する情報を付加して管理する文書管理手段と、一人の作業者の作成した複数の文書を前記文書管理手段内から抽出し、各文書の特徴を抽出する文書特徴抽出手段と、前記文書特徴抽出手段で抽出された複数の文書の重複する特徴を見つけだすことで、前記作業者の仕事の特徴を抽出する仕事特徴抽出手段と、を有することを特徴とする最適行為者選定支援システム。
IPC (2):
G06F 17/60 ,  G06F 17/30
FI (2):
G06F 15/21 Z ,  G06F 15/40 370 A
F-Term (8):
5B049AA02 ,  5B049EE05 ,  5B049EE31 ,  5B075ND03 ,  5B075ND14 ,  5B075NK32 ,  5B075NK39 ,  5B075QS01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (9)
Show all

Return to Previous Page