Pat
J-GLOBAL ID:200903026985915754

抗原の測定方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉井 一男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992236327
Publication number (International publication number):1994066799
Application date: Aug. 13, 1992
Publication date: Mar. 11, 1994
Summary:
【要約】【構成】 測定すべき抗原に対する抗体を固相化し、精製ウシ血清アルブミン(BSA)を用いて該固相のブロッキングを行った後、測定すべき抗原を含む被検試料を反応させ、測定すべき抗原に対する第2抗体を反応させた後、増感剤の存在下で前記第2抗体に直接もしくは間接的に結合したアルカリフォスファターゼの活性を測定する。【効果】 バックグラウンドを低く抑えつつサンドイッチEIA法の感度を飛躍的に向上させることが可能となる。
Claim (excerpt):
測定すべき抗原に対する抗体を固相化し、精製ウシ血清アルブミン(BSA)を用いて該固相のブロッキングを行った後、測定すべき抗原を含む被検試料を反応させ、測定すべき抗原に対する第2抗体を反応させた後、増感剤の存在下で前記第2抗体に直接もしくは間接的に結合したアルカリフォスファターゼの活性を測定することを特徴とする抗原の測定方法。
IPC (2):
G01N 33/531 ,  G01N 33/543

Return to Previous Page