Pat
J-GLOBAL ID:200903027056284711

記録媒体とその製造方法、及び該記録媒体を用いた情報記録再生装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 長尾 達也
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996252335
Publication number (International publication number):1998081951
Application date: Sep. 03, 1996
Publication date: Mar. 31, 1998
Summary:
【要約】【課題】本発明は、記録層に用いる強誘電体との反応性が低く、さらに高い平滑性を持つと共に記録エリア内の結晶粒界数を大幅に低減した下部電極を用いることにより、さらなる大容量化のためのビット径の微細化に対応できる高い均一性を持った記録媒体とその製造方法、及び該記録媒体を用いた情報記録再生装置を提供することを目的としている。【解決手段】本発明は、上記課題を解決するため、走査型プローブ顕微鏡の原理を応用した情報記録再生装置に用いる記録媒体において、基材上に形成した1μm以上の粒径を有する平板状金単結晶または金単結晶群よりなる下部電極と、該下部電極上に形成した強誘電体からなる記録層とを有する記録媒体と、該記録媒体の製造方法、及び該記録媒体を用いた情報記録再生装置を提供するものである。
Claim (excerpt):
走査型プローブ顕微鏡の原理を応用した情報記録再生装置に用いる記録媒体において、基材上に形成した1μm以上の粒径を有する平板状金単結晶または金単結晶群よりなる下部電極と、該下部電極上に形成した強誘電体からなる記録層とを有することを特徴とする記録媒体。
IPC (4):
C23C 14/00 ,  G02B 21/00 ,  G11B 9/00 ,  G11B 9/02
FI (4):
C23C 14/00 D ,  G02B 21/00 ,  G11B 9/00 ,  G11B 9/02

Return to Previous Page