Pat
J-GLOBAL ID:200903027253498278

電流検出装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 外川 英明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002177937
Publication number (International publication number):2004020455
Application date: Jun. 19, 2002
Publication date: Jan. 22, 2004
Summary:
【課題】2つのホール素子を備えた電流検出装置により、被測定電流の直流成分を測定し、高精度の測定を行う。【解決手段】電流検出装置11は、被検出電流を磁界に変換する電流/磁界変換手段19と、制御電流と前記電流/磁界変換手段19より加えられた磁界との積に正比例した電圧を出力する第1のホール素子17Aならびに第2のホール素子17Bと、前記第1のホール素子17Aと前記第2のホール素子17Bとの出力を加算する加算器25と、前記第1のホール素子27Aに接続され、前記加算器25の電圧によって抵抗値が変化する第1の可変抵抗素子27Aと、前記第2のホール素子17Bに接続され、前記加算器25の電圧によって抵抗値が変化する第2の可変抵抗素子27Bとを有することを特徴とする。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
ホール素子を用いて被検出電流を検出する電流検出装置において、 電圧を供給する電圧源と、 この電圧源より入力された電圧に正比例した制御電流を供給する第1の電圧/電流変換器と、 前記電圧源より入力された電圧に正比例した制御電流を供給する第2の電圧/電流変換器と、 前記被検出電流を磁界に変換する電流/磁界変換手段と、 前記第1の電圧/電流変換器より供給された前記制御電流と前記電流/磁界変換手段より加えられた磁界との積に正比例した電圧を出力する第1の電圧出力端子を備えた第1のホール素子と、 前記第2の電圧/電流変換器より供給された前記制御電流と前記電流/磁界変換手段より加えられた逆の磁界との積に正比例した電圧を出力する第2の電圧出力端子を備えた第2のホール素子と、 前記第1のホール素子より出力された電圧を増幅する第1の増幅器と、 前記第2のホール素子より出力された電圧を増幅する第2の増幅器と、 前記第1の増幅器の出力と前記第2の増幅器の出力とを加算する加算器と、 前記第1の電圧出力端子の一方とグランドとの間に接続され、第1の制御端子を前記加算器の出力に接続し前記第1の制御端子に入力される電圧によって抵抗値が変化する第1の可変抵抗素子と、前記第2の電圧出力端子の一方とグランドとの間に接続され第2の制御端子を前記加算器の出力に接続し前記第2の制御端子に入力される電圧によって抵抗値が変化する第2の可変抵抗素子と を有することを特徴とする電流検出装置。
IPC (2):
G01R15/20 ,  G01R19/00
FI (3):
G01R15/02 A ,  G01R19/00 N ,  G01R19/00 X
F-Term (15):
2G025AA14 ,  2G025AB02 ,  2G025AC01 ,  2G035AA05 ,  2G035AA12 ,  2G035AB04 ,  2G035AB07 ,  2G035AC13 ,  2G035AD10 ,  2G035AD12 ,  2G035AD20 ,  2G035AD21 ,  2G035AD22 ,  2G035AD32 ,  2G035AD54
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 電流検出装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-015650   Applicant:株式会社東芝
  • ホール素子及びこれを用いた電力乗算回路
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-141877   Applicant:株式会社東芝
  • 直流変流器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-064915   Applicant:横河電機株式会社
Show all

Return to Previous Page