Pat
J-GLOBAL ID:200903027300189203

ポジトロンCT装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐藤 祐介
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995206571
Publication number (International publication number):1997033659
Application date: Jul. 20, 1995
Publication date: Feb. 07, 1997
Summary:
【要約】【目的】 測定部位のRI濃度に自動的に対応して最適収集モードを選択する。【構成】 計数率モニター回路34により、同時計数回路31における同時計数の計数率をモニターし、そのモニターされた計数率が所定のしきい値より高いか低いかによって、制御装置35が2Dあるいは3D収集モードを選択し、それに応じて駆動装置15に指令を出して、スライスシールド14を移動させる。
Claim (excerpt):
放射線検出器をリング状に配列した検出器リングを多層に積層した多層検出器リングと、該多層検出器リングに入射する放射線のスライス間のコリメートを行なうスライスシールドと、該スライスシールドを上記多層検出器リングの内側前面に配置した状態およびその前面から待避した状態の2つの状態のいずれかとするよう上記スライスシールドを移動させる手段と、上記多層検出器リングの出力間の同時計数を行なう同時計数手段と、同時計数データより画像再構成を行なう装置と、上記多層検出器リングの計数率をモニターする手段と、モニターされた計数率により、上記のスライスシールドの2つの状態のいずれが適しているかを判断する手段とを備えることを特徴とするポジトロンCT装置。

Return to Previous Page