Pat
J-GLOBAL ID:200903027333133718

植物の栽培装置及び栽培容器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中村 政美 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992100368
Publication number (International publication number):1994125664
Application date: Mar. 26, 1992
Publication date: May. 10, 1994
Summary:
【要約】【目的】 栽培容器A内に温風や冷風を直接的に送給でき、熱エネルギーの節約が可能で、植物の育成に最適な栽培装置を構成簡素にして提供する。【構成】 温室等に任意状態で配置する断熱性を備えた栽培容器Aと、温室等に適宜状態で配設する排水兼用送風パイプ5と、排水兼用送風パイプ5と栽培容器A内とを連通する接続用チューブ6とを有し、接続用チューブ6の先端を栽培容器Aの排水孔に着脱可能に接続できるよう形成し、適宜温冷風送給手段によって、排水兼用送風パイプ5内に温風や冷風を送給できるよう形成し、この温風や冷風を、接続用チューブ6を介して栽培容器A内に送給できるよう構成する。
Claim (excerpt):
温室等に任意状態で配置される断熱性を備えた栽培容器と、温室等に適宜状態で配設される排水兼用送風パイプと、排水兼用送風パイプと栽培容器内とを連通する接続用チューブとを有し、接続用チューブは、その基端が排水兼用送風パイプに接続され、その先端が栽培容器の排水孔に着脱可能に接続できるよう形成され、適宜温冷風送給手段によって、排水兼用送風パイプ内に温風や冷風を送給できるよう形成し、この温風や冷風が、接続用チューブを介して栽培容器内に送給できるよう構成したことを特徴とする植物の栽培装置。
IPC (2):
A01G 9/20 ,  A01G 9/00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭51-124535
  • 特開平2-065729
  • 特開平4-071432

Return to Previous Page