Pat
J-GLOBAL ID:200903027409939288
車両用減光制御装置
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
伊東 忠彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008121476
Publication number (International publication number):2009269461
Application date: May. 07, 2008
Publication date: Nov. 19, 2009
Summary:
【課題】本発明は、車両用減光制御装置に関し、車両運転者が実際に受けているグレア感に応じた適切な光量制御を行うことにある。【解決手段】自車両運転者の眼精疲労度を検出する眼精疲労度検出手段と、自車両運転者の平常時における眼精疲労度データが記録されたデータベースと、を備える。眼精疲労度検出手段により検出される眼精疲労度の、データベースに記録されている平常時のものからの変化幅を算出する。そして、その算出される変化幅と走行環境検出手段により検出される自車両の走行環境とに基づいて、自車両の前照灯の照射光量又は自車両のフロントガラスへの入射光量を制御する。【選択図】図2
Claim (excerpt):
自車両運転者の眼精疲労度を検出する眼精疲労度検出手段と、
自車両の走行環境を検出する走行環境検出手段と、
前記眼精疲労度検出手段の検出結果と前記走行環境検出手段の検出結果とに基づいて、自車両の前照灯の照射光量又は自車両のフロントガラスへの入射光量を制御する光量制御手段と、
を備えることを特徴とする車両用減光制御装置。
IPC (4):
B60J 3/04
, B60R 11/04
, B60R 11/02
, A61B 5/18
FI (4):
B60J3/04
, B60R11/04
, B60R11/02 W
, A61B5/18
F-Term (14):
3D020BA04
, 3D020BA06
, 3D020BA09
, 3D020BA20
, 3D020BC02
, 3D020BC10
, 3D020BC17
, 3D020BD03
, 3D020BD05
, 3D020BE02
, 3D020BE03
, 4C038PP01
, 4C038PQ04
, 4C038PS07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
-
車両用自動遮光装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-274103
Applicant:日産自動車株式会社
-
車両前照灯制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-124546
Applicant:キヤノン株式会社
Return to Previous Page