Pat
J-GLOBAL ID:200903027415028580

試料中の又は試料から枯死細胞を検出し及び/又は場合により定量し及び/又は分離するための方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小田島 平吉
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1995526263
Publication number (International publication number):1997505894
Application date: Apr. 11, 1995
Publication date: Jun. 10, 1997
Summary:
【要約】臨床的診断を支持する、ならびに薬剤及び治療の有効性を監視するために、生理学及び病理学において枯死を測定するための方法。特に、a)試料を、ホスファチジルセリンに対する高い親和性を有する検出可能な試薬と接触させ、b)ホスファチジルセリンに対する高い親和性を有する検出可能な試薬と反応した細胞、好ましくは無損傷の細胞を定性的及び/又は場合により定量的に検出し、該検出段階はc)非-枯死細胞から枯死細胞を単離するための任意の段階の前又は後に行われ、その単離は枯死細胞が段階a)においてホスファチジルセリンに対する高い親和性を有する検出可能な試薬を与えられており、該試薬がそれ自体既知の方法で選択可能でもあるという事実の故に行うことができることを含む試料中の枯死細胞を検出及び/又は場合により定量及び/又は場合により単離するための方法。ホスファチジルセリンに対する高い親和性を有する適した試薬はアネキシンとして分類されるポリペプチド又はタンパク質である。そのような方法を行うためのキット。
Claim (excerpt):
a)試料を、ホスファチジルセリンに対する高い親和性を有する検出可能な試薬と接触させ、 b)ホスファチジルセリンに対する高い親和性を有する検出可能な試薬と反応した細胞、好ましくは無損傷の細胞を定性的及び/又は場合により定量的に検出し、該検出段階はc)非-枯死細胞から枯死細胞を単離するための段階の前又は後に行われ、その単離は枯死細胞が段階a)においてホスファチジルセリンに対する高い親和性を有する検出可能な試薬を備えており、該試薬がそれ自体既知の方法で選択可能でもあるという事実の故に行うことができることを含む試料中の枯死細胞を検出及び/又は場合により定量及び/又は場合により単離するための方法。
IPC (9):
G01N 33/53 ,  A61K 35/14 ,  C12Q 1/04 ,  G01N 33/531 ,  G01N 33/543 597 ,  G01N 33/566 ,  G01N 33/532 ,  G01N 33/533 ,  G01N 33/534
FI (9):
G01N 33/53 Y ,  A61K 35/14 C ,  C12Q 1/04 ,  G01N 33/531 B ,  G01N 33/543 597 ,  G01N 33/566 ,  G01N 33/532 ,  G01N 33/533 ,  G01N 33/534
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特表平5-502877

Return to Previous Page