Pat
J-GLOBAL ID:200903027502887557

マイクロストリツプスパー線フイルタ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 湯浅 恭三 (外6名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991295919
Publication number (International publication number):1993152802
Application date: Nov. 12, 1991
Publication date: Jun. 18, 1993
Summary:
【要約】 (修正有)【目的】 従来の同形で対称的なフィルタ構造の短所である整合のスペースの制限を克服し、整合範囲を広げた帯域阻止フィルタであるマイクロストリップ・スパー線フィルタを提供する。また製造誤差の公差を大きくする。【構成】 処理される信号をフィルタに送るための入力区間12と、フィルタ内で処理した後に前記信号を出力するための出力区間13と、入力端子からの信号を減衰し、出力端子に伝送するための非同形で非対称的なマイクロストリップの結合された伝送線の複合区間とを具備し、複合区間が、所望のフィルタリング特性を得るためのスタガされた共振周波数をもつ寸法L2950(長さ、μm),W132(幅、μm)等、及び相対的位置を有する。
Claim (excerpt):
処理される信号をフィルタに送るための入力接続と、前記フィルタ内で処理した後に前記信号を出力するための出力接続と、前記入力端子からの前記信号を減衰し、前記出力端子に伝送するための、非同形で非対称的なマイクロストリップの結合された伝送線の複合区間とを具備するスパー線フィルタであって、前記複合区間が、所望のフィルタリング特性を得るためのスタガされた共振周波数をもつ寸法及び相対的位置を有することを特徴とするスパー線フィルタ。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開平2-131601

Return to Previous Page