Pat
J-GLOBAL ID:200903027503051231

有機発光素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 滝本 智之 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998113149
Publication number (International publication number):1999307266
Application date: Apr. 23, 1998
Publication date: Nov. 05, 1999
Summary:
【要約】【課題】 単色性に優れた有機発光素子を提供することを目的とする。【解決手段】 有機発光層94には透明電極92および金属電極95からそれぞれ正孔および電子が注入されて発光が生じる。発光した光は低屈折率の有機発光層94とガラス基板91に挟まれた高屈折率の透明電極926により形成される光導波路に閉じこめられ、導波光としてガラス基板91に平行な方向に伝搬する。光導波路内には周期的に形成された誘電体により屈折率の周期的分布が形成されており、導波光はその周期に対応する特定の波長の光に対して回折する光が逆方向に伝搬するので共振器が形成され、この共振器で決定される特定の波長の光だけが強く発光する。
Claim (excerpt):
基板上に少なくとも陽極、発光層を含む有機薄膜層および陰極が形成され、有機薄膜層に陽極および陰極からそれぞれ正孔および電子が注入されることにより発光層にて発光が生じる有機発光素子において、前記発光層に近接する領域を含んで発光層よりも屈折率の高い層を前記発光層と光学的に結合させ、かつ、前記発光層で発光する光を基板表面に対して平行な方向に伝搬させる光導波路を形成し、この光導波路の一部または全体に実効屈折率が基板表面に対して平行な一定方向に周期的に変化している領域が形成されていることを特徴とする有機発光素子。
IPC (2):
H05B 33/22 ,  H05B 33/14
FI (2):
H05B 33/22 Z ,  H05B 33/14 A
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page