Pat
J-GLOBAL ID:200903027509930458

情報検索装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山本 秀策
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995187582
Publication number (International publication number):1997034909
Application date: Jul. 24, 1995
Publication date: Feb. 07, 1997
Summary:
【要約】【課題】 一旦因子空間上で検索したデータを徐々に絞り込んでいくことによって、全空間上では現れなかったデータの感性情報の違いを取り込み、ユーザーの感性に近いデータをより細かく順位付けして的確に提示することができ、これによりユーザーの感性入力情報に基づいて、感性情報を付したデータベースからできるだけユーザーの感性に近いデータを提示する。【解決手段】 文字,イメージ,サウンドなど、さまざまなマルチメディア素材についての検索を行う情報検索装置100において、検索対象に付した感性情報を因子分折し、因子空間上に配置しておき、ユーザーの感性入力情報に基づいて、因子空間上での距離により検索を行ない、この際、再帰的な検索データの絞り込みを行なう。
Claim (excerpt):
文字情報,図形情報,イメージ情報,画像情報,サウンド情報を含むマルチメディアデータについての検索を行う情報検索装置であって、人の感性に対応する情報を、複数の形容詞の各々に対応する次元を有する多次元の形容詞座標空間における位置情報として入力するための感性入力手段と、該各マルチメディアデータに付した、該形容詞座標空間における位置情報を因子分析して、該形容詞座標空間と所定の対応関係を有する因子座標空間を設定し、該各マルチメディアデータを、該因子座標空間の座標に対応させる因子解析手段と、該入力された感性情報を該因子座標空間上にマッピングする変換手段と、該入力された感性情報に対応する因子座標空間上での位置と、該マルチメディアデータの因子座標空間上での位置との距離を算出する距離算出手段とを備え、該全てのマルチメディアデータの因子分析により得られた主因子座標空間上で、該入力された感牲情報の位置から所定の距離内にあるマルチメディアデータを求め、得られたマルチメディアデータからなるサブデータ集合を作成し、該サブデータ集合に含まれるマルチメディアデータの、該形容詞座標空間における位置情報の因子分析を行って、該形容詞座標空間との対応関係が該主因子座標空間とは異なるサブ因子空間を設定し、該サブ因子空間内にて、入力された感性情報に基づいてマルチメディアデータの検索を行うよう構成した情報検索装置。
IPC (2):
G06F 17/30 ,  G06F 12/00 547
FI (4):
G06F 15/403 350 C ,  G06F 12/00 547 D ,  G06F 15/40 370 G ,  G06F 15/401 310 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
  • 特開平1-209528
  • 特開平3-194655
  • 特開平1-239631
Show all

Return to Previous Page