Pat
J-GLOBAL ID:200903027542037289

内視鏡

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊藤 進
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993263663
Publication number (International publication number):1995116109
Application date: Oct. 21, 1993
Publication date: May. 09, 1995
Summary:
【要約】【目的】 観察画像の周辺側が暗くなるのを軽減でき、かつ、内視鏡先端部の細径化を可能にできる内視鏡を提供すること。【構成】 周辺光量を上げるためにライトガイドファイバ24の先端側にコア芯87を挿入すると共に、コア芯87が挿された部分のライトガイド口金85の外径に対し、コア芯87が挿入されていない部分のライトガイド口金85の外径を細径にした細径部85bにし、境界部分の内径を滑らかな変化にして、周辺光量の増大、且つコア芯87が挿入されている部分と挿入されていない部分の口金85内の充填率の均一化を実現した構造になっている。
Claim (excerpt):
細長の挿入部内に照明光を伝送する複数のファイバ素線を束ねて形成したライトガイドファイバが挿通された内視鏡において、前記ライトガイドファイバの末端部にコア芯を挿入し、前記端末部を先端構成部に口金を用いて固定すると共に、前記口金における前記コア芯が挿入された部分の外径よりも前記コア芯が挿入されていない部分の外径を細径にしたことを特徴とする内視鏡。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開昭58-087525
  • 内視鏡
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-171488   Applicant:株式会社東芝
  • 特開平4-053523

Return to Previous Page