Pat
J-GLOBAL ID:200903027620596290
反応性染料及びそれを用いたレンズ
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
塩澤 寿夫 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996083716
Publication number (International publication number):1997272814
Application date: Apr. 05, 1996
Publication date: Oct. 21, 1997
Summary:
【要約】【課題】 優れた耐加水分解性と他の原材料モノマーと良好な共重合性を有するとともに、優れた染色能を有し、かつ原材料モノマーに対して適度な溶解性も有する新規な反応性染料の提供、並びにこの反応性染料を用いる共重合体の製造方法、及び上記反応性染料を用いて形成した共重合体からなるレンズの提供。【解決手段】 下記式1で表される化合物。【化1】(式中、R1は無置換若しくは置換ベンジル基、又は無置換若しくは置換フェニル基である。)前記化合物を含むモノマー混合物を共重合する共重合体の製造方法。下記式2で表される共重合成分を含むレンズ用共重合体及びこの共重合体からなるレンズ。【化2】
Claim (excerpt):
下記式1で表される化合物。【化1】(式中、R1は無置換若しくは置換ベンジル基、又は無置換若しくは置換フェニル基であり、但し、置換ベンジル基の置換基は、ビニル基、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数1〜6のアルコキシ基、水酸基及びハロゲン原子からなる群から選ばれる1種又は2種以上の基であり、置換フェニル基の置換基は、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数1〜6のアルコキシ基、水酸基及びハロゲン原子からなる群から選ばれる1種又は2種以上の基である。)
IPC (4):
C09B 69/10
, C08F 12/28 MJY
, C09B 62/80
, G02C 7/04
FI (4):
C09B 69/10 B
, C08F 12/28 MJY
, C09B 62/80
, G02C 7/04
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page