Pat
J-GLOBAL ID:200903027751652152

磁気共鳴を用いた検査装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993195844
Publication number (International publication number):1995047059
Application date: Aug. 06, 1993
Publication date: Feb. 21, 1995
Summary:
【要約】【目的】 脳機能計測等の生体機能計測を高空間分解能、高SN比で行う磁気共鳴による検査装置を提供する。【構成】 刺激印加に同期して信号計測を行い、同一状態での計測データを多数取得する。信号計測101は時刻t0から開始され、時刻t1において、制御装置1は刺激発生装置用駆動電源16に刺激発生トリガ211を送り、刺激発生装置15はトリガに基づいて音や光などの刺激を発生する。その後、信号計測102、刺激印加トリガ212、信号計測103、刺激印加トリガ213、信号計測104と繰り返す。信号計測は必ずしも1枚の画像の信号の取得のみではなく、複数枚の画像に対応する信号を取得する場合も含む。信号計測102、103、104で取得した信号を加算平均し画質を向上させる。【効果】 強力傾斜磁場を用いずに高速で、偽像を低減した機能計測ができる。
Claim (excerpt):
静磁場、傾斜磁場及び高周波磁場の各磁場発生手段と、検査対象からの磁気共鳴信号を検出する信号検出手段と、信号検出手段の検出信号に対し演算を行う計算機および該計算機による演算結果の出力手段と、前記検査対象に刺激を印加する刺激印加手段とからなり、前記刺激の印加に同期して磁気共鳴信号を計測することを特徴とする磁気共鳴を用いた検査装置。
IPC (3):
A61B 5/055 ,  G01R 33/32 ,  G06T 1/00
FI (3):
A61B 5/05 382 ,  G01N 24/02 530 A ,  G06F 15/62 390 C
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (11)
  • 特開昭62-231642
  • 特開平1-091842
  • 特開平1-107750
Show all
Cited by examiner (5)
  • 磁気共鳴イメージング装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-165356   Applicant:株式会社東芝
  • 特開平4-117942
  • 特開平1-107750
Show all

Return to Previous Page