Pat
J-GLOBAL ID:200903027756272340

冷温蔵庫

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 紋田 誠
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993075022
Publication number (International publication number):1994265252
Application date: Mar. 10, 1993
Publication date: Sep. 20, 1994
Summary:
【要約】【目的】 品物を充分に冷したり温めたりすることができる一方、仕切り板を固定できると共に不使用時の仕切り板の紛失を防ぐことのできる冷温蔵庫を提供する。【構成】 本体1に嵌め込まれて収納庫を形成すると共に上面には品物の収納取出を行なうための開口6aが形成されている内箱6に、仕切り板14を着脱自在に取り付けて収納庫を仕切る。そして、本体1に枢支されて収納庫を開閉する扉4を閉鎖して、この扉4と内箱6とにより仕切り板14を挾持固定する。また、仕切り板14に複数の連通孔を形成することにより、仕切り板14により仕切られる空間S1,S2を連通する。さらに、内箱6の開口6a縁部に載置部7を形成することにより、取り外された仕切り板14を内箱6上面に載置する。
Claim (excerpt):
本体と、この本体に嵌め込まれて収納庫を形成すると共に上面には品物の収納取出を行なうための開口が形成されている内箱と、本体に枢支されて収納庫を開閉する扉と、本体の一側に形成され、収納庫内を冷温あるいは高温に保持するためのペルチェ効果を利用した熱電交換素子が配されている熱交換器部とを備えた冷温蔵庫において、前記内箱に着脱自在に取り付けられて前記収納庫を仕切る仕切り板を備え、この仕切り板は前記扉が閉鎖された際には該扉と前記内箱により挾持固定されることを特徴とする冷温蔵庫。
IPC (4):
F25D 11/00 101 ,  F25D 11/00 ,  F25D 23/06 ,  F25D 23/12

Return to Previous Page