Pat
J-GLOBAL ID:200903027797291669

検知性能向上機能を備えたミリ波レーダ装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 富田 和子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000054954
Publication number (International publication number):2001242242
Application date: Feb. 29, 2000
Publication date: Sep. 07, 2001
Summary:
【要約】【課題】ビーム端でのターゲットの検知精度を向上し,ビーム中心と同様な精度でターゲットの動きをうまく追従することができ,また,複数ターゲットを確実に分離検知し,自車線上に停止車両の有無を確実に判定ができる,検知性能向上機能を備えたミリ波レーダ装置を提供する。【解決手段】被測定物との距離,相対速度及び方位角度の少なくとも1つを検知するミリ波レーダ装置3において,検知領域を3種類の領域A(ビーム端:バラツキ最大)70,領域B(ビーム中心で近距離:バラツキ小)71,領域C(ビーム中心で遠距離:バラツキ中)72に分割し,これら領域のうち被測定物が存在する領域がいずれかに応じて,ミリ波レーダ装置3のトラッカフィルタのフィルタゲインを可変設定する。
Claim (excerpt):
被測定物との距離,相対速度及び方位角度のうち少なくとも1つを検知するレーダ装置において,レーダ測定によって得られた検知データをフィルタ処理して該検知データの推定値を求めるフィルタ推定手段と,レーダ検知可能領域内での被測定物の相対的位置および該相対的位置に応じて変化する測定状況のうちいずれか一方に基づき,前記フィルタ推定手段のフィルタゲインを設定するフィルタゲイン設定手段とを有することを特徴とするレーダ装置。
IPC (8):
G01S 13/44 ,  B60R 21/00 624 ,  B60R 21/00 ,  B60R 21/00 626 ,  G01S 13/34 ,  G01S 13/36 ,  G01S 13/93 ,  G08G 1/16
FI (9):
G01S 13/44 ,  B60R 21/00 624 B ,  B60R 21/00 624 G ,  B60R 21/00 624 F ,  B60R 21/00 626 A ,  G01S 13/34 ,  G01S 13/36 ,  G01S 13/93 Z ,  G08G 1/16 E
F-Term (23):
5H180AA01 ,  5H180CC12 ,  5H180CC14 ,  5H180LL01 ,  5H180LL04 ,  5H180LL06 ,  5H180LL09 ,  5J070AB08 ,  5J070AB17 ,  5J070AB24 ,  5J070AC01 ,  5J070AC02 ,  5J070AC06 ,  5J070AC13 ,  5J070AD01 ,  5J070AD07 ,  5J070AE01 ,  5J070AF03 ,  5J070AH40 ,  5J070AK22 ,  5J070BA01 ,  5J070BF02 ,  5J070BF03

Return to Previous Page