Pat
J-GLOBAL ID:200903028110027688

情報入力装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993023620
Publication number (International publication number):1994214712
Application date: Jan. 19, 1993
Publication date: Aug. 05, 1994
Summary:
【要約】【目的】装置の占有面積が小さく、携帯性があり、多数の入力部を備えた情報入力装置を提供すること。【構成】操作者が指に対応して付けられたスイッチを作動させると、超音波発信素子101と、電磁波発信素子が同時に発信を開始する。電磁波受信素子105がリセット信号を受信し、制御部106内の計時計数回路をリセットする。計時計数回路は各超音波受信素子103、104が超音波を受信するまでの時間を計測する。制御部内の演算回路により、2つの超音波受信素子への伝搬時間から、スイッチを作動させた指の位置を求める。制御部には操作者に対応して作成された仮想キーボードのデータを記憶している仮想キーボードキー配列学習機構がある。この機構で、指の位置のデータと仮想キーボードのキー配列と照合して、入力されたキーを特定する。
Claim (excerpt):
仮想キーボードを操作する操作者の手に装着される操作装置と本体とから成り、該操作装置は、操作者の各指に対応して設けられ、指の動作に応じて作動するスイッチと、各指に対応して設けられ、各指の前記スイッチにより動作を開始する超音波発信素子と、前記スイッチのいずれかが作動した時、超音波より伝搬速度の速いリセット信号を発生するリセット信号発信手段と、該リセット信号を本体に伝達するリセット信号伝達手段とを有し、本体は所定の距離をおいて設置された複数の超音波受信素子と、リセット信号受信手段と、制御部を有し、該制御部は操作者にモデルキー入力操作を指示して前記操作者に対応した前記仮想キーボードのキー配列を記憶するキー配列記憶手段と、前記スイッチが作動した時、前記リセット信号受信手段がリセット信号を受信した時点から、前記各超音波受信素子が超音波を受信する時点までの時間を測定し、作動したスイッチに対応する指の位置を演算するともに、キー配列記憶手段のデータと照合してキーを特定する、キー特定手段を備えたことを特徴とする情報入力装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page