Pat
J-GLOBAL ID:200903028139325793

角形電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997350014
Publication number (International publication number):1999167929
Application date: Dec. 04, 1997
Publication date: Jun. 22, 1999
Summary:
【要約】【課題】 量産化に適した、かつエネルギー密度の向上が可能な電極群の端子接続構造を有する電池を提供するとともに、安価な角形電池を提供することにある。【解決手段】 本発明になる角形電池は、扁平状に巻回した電極群巻軸の中心線が角形電池ケース開口面と平行であって、電極群の平面部分と電池ケースの開口面が直角に位置するよう、かつ電極群巻回終端がケース開口面側に位置するよう挿入されており、前記ケースと前記ケース蓋とが溶接接続されてなる角形電池であり、電極群最外側に位置する電極の集電体であって、その少なくとも一部が前記ケースと前記ケース蓋ととともに溶接されてなることを特徴とする。
Claim (excerpt):
扁平状に巻回した電極群巻軸の中心線が角形電池ケース開口面と平行であって、電極群の平面部分と電池ケースの開口面が直角に位置するよう、かつ電極群巻回終端がケース開口面側に位置するよう挿入されており、前記ケースと前記ケース蓋とが溶接接続されてなる角形電池において、電極群最外側に位置する電極の集電体であって、その少なくとも一部が前記ケースと前記ケース蓋ととともに溶接されてなることを特徴とする角形電池。
IPC (6):
H01M 10/04 ,  H01M 2/02 ,  H01M 2/22 ,  H01M 4/66 ,  H01M 6/02 ,  H01M 10/40
FI (6):
H01M 10/04 W ,  H01M 2/02 A ,  H01M 2/22 B ,  H01M 4/66 A ,  H01M 6/02 Z ,  H01M 10/40 Z

Return to Previous Page