Pat
J-GLOBAL ID:200903028318434538

ポリテトラフルオロエチレン多孔膜

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 青山 葆 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992196663
Publication number (International publication number):1993202217
Application date: Jul. 23, 1992
Publication date: Aug. 10, 1993
Summary:
【要約】【目的】 半導体工業などのクリーンルームで使用される空気及び気体中の浮遊微粒子の捕獲に適し、空気及び気体の圧力損失の小さいエアフィルターとしての優れた新規なポリテトラフルオロエチレン多孔膜を提供する。【構成】 ポリテトラフルオロエチレン半焼成体を延伸したのちこれをポリテトラフルオロエチレン焼成体の融点以上の温度でヒートセットすることにより、走査型電子顕微鏡写真の画像処理によるフィブリルと結節の面積比が99:1〜75:25であり、平均フィブリル径が0.05μm〜0.2μmであり、結節の最大面積が2μm2以下であり、かつ平均孔径が0.2μm〜0.5μmであるポリテトラフルオロエチレン多孔膜を製造する。
Claim (excerpt):
ポリテトラフルオロエチレン半焼成体を延伸したのちこれをポリテトラフルオロエチレン焼成体の融点以上の温度でヒートセットしてなるポリテトラフルオロエチレン多孔膜であって、走査型電子顕微鏡写真の画像処理によるフィブリルと結節の面積比が99:1〜75:25であり、平均フィブリル径が0.05μm〜0.2μmであり、結節の最大面積が2μm2以下であり、かつ平均孔径が0.2μm〜0.5μmであることを特徴とするポリテトラフルオロエチレン多孔膜。
IPC (9):
C08J 9/00 CEW ,  B29C 55/12 ,  B32B 5/32 ,  B01D 71/36 ,  B29K 27:12 ,  B29K105:04 ,  B29K105:12 ,  B29L 7:00 ,  C08L 27:18

Return to Previous Page