Pat
J-GLOBAL ID:200903028358974918

疑似感情及び/又は疑似性格を用いた制御対象の制御方法、使用者に適合して動作する自律装置、使用者の特徴に装置の動作を適合させる方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 八木田 茂 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999224727
Publication number (International publication number):2000222378
Application date: Aug. 06, 1999
Publication date: Aug. 11, 2000
Summary:
【要約】【課題】 疑似感情及び/又は疑似性格を用いた制御対象の制御方法における制御対象の応答性を、さらに高めること。【解決手段】 本発明に係る疑似感情及び/又は疑似性格を用いた制御対象の制御方法は、使用者の状態及び/又は特徴を検出し、検出した使用者の状態及び/又は特徴に基づいて疑似感情及び/又は疑似性格を形成し、前記疑似感情及び/又は疑似性格に基づいて制御対象に所定の自律行動パターン及び/又は感情表現パターンを実行させる疑似感情を用いた制御対象の制御方法において、新しい自律行動パターン及び/又は感情表現パターンを生成し、予め記憶された自律行動パターン及び/又は感情表現パターンを更新することを特徴とする。
Claim (excerpt):
使用者の状態及び/又は特徴を検出し、検出した使用者の状態及び/又は特徴に基づいて疑似感情及び/又は疑似性格を形成し、前記疑似感情及び/又は疑似性格に基づいて制御対象に所定の自律行動パターン及び/又は感情表現パターンを実行させる疑似感情を用いた制御対象の制御方法において、新しい自律行動パターン及び/又は感情表現パターンを生成し、予め記憶された自律行動パターン及び/又は感情表現パターンを更新することを特徴とする疑似感情及び/又は疑似性格を用いた制御対象の制御方法。
IPC (2):
G06F 15/18 550 ,  A61B 5/16 300
FI (2):
G06F 15/18 550 E ,  A61B 5/16 300 A

Return to Previous Page