Pat
J-GLOBAL ID:200903028483878076

眼球追跡データを分析するシステムおよび方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 研二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001375311
Publication number (International publication number):2002238856
Application date: Dec. 10, 2001
Publication date: Aug. 27, 2002
Summary:
【要約】【課題】 眼球追跡器データを分析するシステムおよび方法を提供する。【解決手段】 ブラウザによってダイナミックハイパーメディアページの表示を見るユーザに関するデータを分析する方法およびシステムは、ユーザが注視する位置および時間をモニタリングして眼球追跡器データとして記憶するステップと、眼球追跡器データを処理して固定データとするステップと、表示ページの内容をモニタリングしてメモリに記憶するステップと、表示ページをメモリから復元するステップと、固定データを復元ページにマップし、それによって関心のある要素を識別するステップと、識別された関心のある要素を関心のある要素データベースに記憶するステップと、を含む。
Claim (excerpt):
眼球追跡器データを分析するシステムであって、ユーザが注視する位置および時間をモニタリングして、ユーザが注視する前記位置および時間に関する眼球追跡器データを記憶する眼球追跡器と、表示ページをモニタリングして、前記表示ページの内容をメモリに記憶するログ記録ツールと、前記眼球追跡器データを受け取り、前記眼球追跡器データを処理して前記ユーザの関心を示す固定データとし、前記表示ページを前記メモリから復元するマッピングツールと、を備え、前記マッピングツールは、前記固定データを前記復元ページにマップし、その結果、ユーザの注視が固定された関心のある要素およびその位置が識別され、前記識別された関心のある要素および前記その位置が記憶されることを特徴とする眼球追跡器データを分析するシステム。
IPC (3):
A61B 3/113 ,  G06F 3/033 310 ,  G06T 7/60 150
FI (3):
G06F 3/033 310 A ,  G06T 7/60 150 B ,  A61B 3/10 B
F-Term (6):
5B087AA01 ,  5B087BC05 ,  5L096AA02 ,  5L096AA06 ,  5L096DA02 ,  5L096FA69

Return to Previous Page