Pat
J-GLOBAL ID:200903028583242551

距離測定方法および装置並びに医療支援方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 稲本 義雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995115101
Publication number (International publication number):1996285541
Application date: Apr. 17, 1995
Publication date: Nov. 01, 1996
Summary:
【要約】【目的】 熟練者でなくても容易に操作ができる内視鏡を得る。【構成】 光ファイバ1の中心を外れた位置に配置された実写用ガラス筒2からレーザビーム6を照射する。照射面4を観察すると、光ファイバ1から照射面4までの距離が大きくなると、レーザビームの照射点は、視野5の中心に近づき、光ファイバ1から照射面4までの距離が近くなると、レーザビームの照射点は、視野5の中心から遠くなる。このため、そのズレ量を予め校正しておけば、ズレ量から距離を知ることができる。
Claim (excerpt):
目標を観察する観察用光学系の光軸中心から外れた位置より前記目標に充分細い光を照射し、前記観察用光学系で観察される視野内における、前記光の位置の基準位置からの距離に基づいて、前記観察用光学系の先端から前記目標までの距離を求めることを特徴とする距離測定方法。
IPC (3):
G01B 11/02 ,  A61B 1/00 300 ,  G02B 23/24
FI (3):
G01B 11/02 Z ,  A61B 1/00 300 E ,  G02B 23/24 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
  • 特開昭59-070903
  • モニタを用いた距離検出装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-181220   Applicant:三菱重工業株式会社
  • 寸法計測機能付き内視鏡
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-034376   Applicant:三菱電線工業株式会社
Show all
Cited by examiner (8)
  • 特開昭59-070903
  • モニタを用いた距離検出装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-181220   Applicant:三菱重工業株式会社
  • 寸法計測機能付き内視鏡
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-034376   Applicant:三菱電線工業株式会社
Show all

Return to Previous Page