Pat
J-GLOBAL ID:200903028947163415

ノンインパクトプリンタ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 川合 誠 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994029915
Publication number (International publication number):1995237318
Application date: Feb. 28, 1994
Publication date: Sep. 12, 1995
Summary:
【要約】【目的】トナーの消費量を減少させ、メモリ容量を小さくする。【構成】上位コントローラ20からビデオ信号11を受信する印刷制御部1と、通常印刷モードと間引き印刷モードとを選択するための印刷モード選択手段と、実印刷データ信号63を受けて印刷を行う印刷ヘッドとを有する。また、前記ビデオ信号11に基づいてドットが間引きされた補正データ61を発生させる印刷データ補正回路16を有する。そして、切替手段が、通常印刷モードが選択されたときに前記ビデオ信号11を実印刷データ信号63として印刷ヘッドに転送し、間引き印刷モードが選択されたときに前記補正データ61を実印刷データ信号63として印刷ヘッドに転送する。通常印刷モードにおいてはビデオ信号11によって、間引き印刷モードにおいては補正データ61によって印刷が行われる。
Claim (excerpt):
(a)上位コントローラからビデオ信号を受信する印刷制御部と、(b)通常印刷モードと間引き印刷モードとを選択するための印刷モード選択手段と、(c)実印刷データ信号を受けて印刷を行う印刷ヘッドと、(d)前記ビデオ信号に基づいてドットが間引きされた補正データを発生させる印刷データ補正回路と、(e)通常印刷モードが選択されたときに前記ビデオ信号を実印刷データ信号として印刷ヘッドに転送し、間引き印刷モードが選択されたときに前記補正データを実印刷データ信号として印刷ヘッドに転送する切替手段とを有することを特徴とするノンインパクトプリンタ。
IPC (4):
B41J 2/485 ,  B41J 2/44 ,  B41J 2/45 ,  B41J 2/455
FI (2):
B41J 3/12 M ,  B41J 3/21 L
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • ビットマップデ-タ発生装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-313940   Applicant:セイコーエプソン株式会社
  • 印刷装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-347901   Applicant:日本電気株式会社

Return to Previous Page